2024年7月11日
オンライン授業、第2回目を開催しました
今日は特別な一日でした。沖縄・熊本・東京の事業所をつないで、2回目のオンライン授業を開催しました。画面越しでも、皆さんの表情がとても生き生きとしていて、スタッフ一同、心が温かくなりました。
今日の授業の様子
熊本の事業所のスタッフの方が講師をしてくださいました。最初は「画面を見るのは難しいかな?」と心配していましたが、皆さん真剣に聞き入っていらっしゃって。途中で質問が飛び出したり、他の県の方とお話しされたり…本当に素敵な時間でした。
Aさんは「熊本の方言が懐かしい」とおっしゃって、昔の思い出話に花が咲きました。Bさんは「東京の人とお話しできるなんて」と、とても嬉しそうでした。こんな風に地域を超えて交流できるのも、オンラインならではですね。
スタッフが感じたこと
💝 温かい気持ちになりました
最初は「デジタルって難しそう」と不安そうだった皆さんが、だんだん慣れて楽しそうにされている姿を見て、本当に嬉しかったです。新しいことにチャレンジする皆さんの前向きな気持ちに、私たちの方が元気をもらっています。
一人ひとりのペースに合わせてサポートすることの大切さを改めて実感しました
ご利用者様の新しい一面を発見できて、とても嬉しい驚きでした
遠くの方とも心はつながれることを、皆さんと一緒に体験できました
「難しそう」から「楽しい」へ
最初は画面を見ることにも戸惑っていらした方が、最後には「次はいつですか?」と聞いてくださいました。その変化を見ていて、新しいことに挑戦する勇気をくださる皆さんに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
最初は画面を見ることにも戸惑っていらした方が、最後には「次はいつですか?」と聞いてくださいました。その変化を見ていて、新しいことに挑戦する勇気をくださる皆さんに、心から感謝の気持ちでいっぱいです。
大切にしていること
新しい技術を使っても、一番大切なのは「人とのつながり」だと思っています。画面越しでも、皆さんの笑顔や驚きの表情、楽しそうな声…そういった温かい瞬間を大切にしながら、これからも一緒に新しい体験を重ねていきたいです。
🌱 私たちの想い
デジタルと聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、私たちがしっかりとサポートしますので、安心してくださいね。何より、皆さんが楽しんでくださることが一番です。小さな発見や喜びを一緒に分かち合えることが、私たちの何よりの幸せです。
🌈 これからも
これからも定期的にオンライン授業を開催していく予定です。毎回新しい発見があって、皆さんの新しい一面を知ることができるのがとても楽しみです。一人ひとりのペースを大切にしながら、みんなで一緒に成長していけたらと思っています。
デイサービスカデナについて
私たちは嘉手納町、読谷村、北谷町の皆様にサービスを提供しています。
見学やご相談はいつでもお気軽にどうぞ。
見学やご相談はいつでもお気軽にどうぞ。
📞 098-957-0777








