合同会社沖縄介護サポートサービス(以下「当法人」という)は、デイサービスカデナ及びケアプランカデナ(以下「当事業所」という)の運営において、利用者及びその家族等(以下「利用者等」という)の個人情報を取り扱うにあたり、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)及び厚生労働省の「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」その他関係法令を遵守し、個人情報の適正な取扱いを行います。
当法人は、利用者等の個人情報について、その取得、利用及び提供等にあたり、人権の尊重と個人の権利利益の保護を図るため、安全かつ適正に処理することを使命と考えます。
① 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)
② 個人識別符号が含まれるもの
① 利用者に提供する介護サービスの実施・管理
② 介護サービスの説明、相談、助言
③ 介護サービス費用の請求、審査、支払い等の事務
④ 事故等の報告、連絡調整
⑤ 介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
⑥ 法令等に基づく行政機関への届出、報告等
⑦ その他、介護サービスの提供等に関連して必要となる業務の実施
① 法令に基づく場合
② 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
③ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
④ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
① 個人情報保護責任者の設置
② 個人情報の取扱いに関する規程の整備
③ 個人情報の取扱い状況を確認する手段の整備
④ 漏えい等の事故発生時の対応体制の整備
① 従業者との個人情報の非開示契約の締結
② 従業者に対する定期的な研修の実施
① 個人情報を取り扱う区域の管理
② 機器及び書類等の盗難等の防止
③ 電子媒体等の安全管理
① アクセス制御及びアクセス者の識別と認証
② 外部からの不正アクセス等の防止
③ 情報システムの使用に伴う漏えい等の防止
① 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
② 当法人の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
③ 法令に違反することとなる場合
【デイサービスカデナ】
担当:管理者
電話:098-957-0777
受付時間:8:30~17:30(月・火・木・金・土曜日、祝日・年末年始を除く)
【ケアプランカデナ】
担当:管理者
電話:098-957-0777
受付時間:8:30~17:30(月~金曜日、祝日・年末年始を除く)
当法人は、必要に応じて本指針を見直し、改定することがあります。指針を改定した場合は、事業所内に掲示するとともに、当法人のホームページ等で公表します。